忍者ブログ

澱みに浮かぶベージュの蛇 -A Floating Beige Snake on Deposit

もやもやっと、水面から顔を出してます。 みそじ系。

2024'11.23.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'10.31.Wed
綾辻行人「十角館の殺人<新装改訂版>」読了。
北山猛邦「『クロック城』殺人事件」読了。

同じ新本格のくくりなのにだいぶ違いますね。「十角館」、なつかしい。この前古いバージョンを読み返しましたが、それでも今回楽しく読めまし た。かなり大幅改訂のようで、読みやすくなってます。字が大きくなったのが一因です。たぶん。誰かがどこかで言っていましたが、新しいパラダイムに動くと きは、じわじわと移るのではなくて、一発革命的なものが出ることによってシフトする、というのが理解できる一編。

「『クロック城』」、何がなんだかよくわからないうちに話がどんどん進んでいって、最後になっても話の筋は分かりませんでしたが面白かった。謎 解き部分はちゃんと解かれるしいまどき珍しいくらいストレートなのに、そのほかのところがSF。西澤保彦、有栖川有栖絶賛なのもわかります。
PR
2007'10.30.Tue
タイトルはチャットモンチーのニューアルバム『生命力』の「モバイルワールド」から。「モバイルワールド」ってタイトルも考えられていて感心。「携帯=自分の世界」というのと、その世界が「持ち歩ける」(=mobile)ものであるという二重トリック(トリックじゃないか)。

同じアルバムの「シャングリラ」では、「あんなちっぽけなものでつながってたんだ 手ぶらになってみりゃ楽かもしんないな」と携帯に距離を置いて いることから言っても、「電波があれば生きていける」は携帯依存を揶揄しているのかな、と思いきや、作詞家が違う(バンドの皆さんみんな詞を書く)し、詞 をよく読みこんでも携帯を肯定しているのか否定しているのか、微妙なライン(後者が若干重いか)。ま、「電波があれば生きていける」っていうフレーズを思 いついた時点でこの曲は成功。今度使ってみたい。

音は前ほどのトンガリ感がなくなったのはプロデューサの戦略?相変わらず、他に比べるものがないところにいるのが好きですが。「シャングリラ」より「世界が終わる夜に」「真夜中遊園地」が好き。
2007'10.29.Mon
バスに乗ったら、1人だけ乗っている二人席がいくつもあった。自分は5つ目くらいで降りるので、出口に近いところに陣取った。

もう一人、同じバス 停から乗ってきたのが白人のおばさん。巨大。

それをみた女性、100人に聞いたら95人くらいが「おばあちゃん」と呼びそうなくらいのお年の方が席を譲ろ うとしたのには、正直笑いをこらえるが大変でした。

二人席に1人しか乗ってないのに、席を譲るという行為がどのような印象を巨大な白人のおばさまに与えた のだろうか、想像するだに息が止まりそうになった(直訳風にしてみました)。「おばあちゃん」にしてみれば純然たる善意だったんだろうけど。もちろんおば さまは丁重?に断ってましたが。善意と悪意は紙一重by yuriy
2007'10.28.Sun
10/23(金)、日本武道館のBONNIE PINKライブ”Thinking out loud tour"のファイナルに行ってきました。ソロ公演に行くのは実は初めて。「Heaven's Kitchen」で好きになって、Al.『evil and flowers』が個人的マイベスト5に入るくらい好きなアーティストなのですが。個人的、とマイ、が重なってますね。

『evil and flowers』の後はしばらく熱が冷めていて(このアルバム自体はずっと聞いていたのですが、ボニピンの音楽が少し方向転換)、昨年のベストから聞きなおした感じです。その間、3枚くらいアルバムがすっ飛んでる(汗)。ベスト聞いたら、聴こえる音はだいぶ変わりましたが、真ん中のぶっとい柱は変わってないかった。荒削りさを前面に押し出してた初期から、厚い音を使って装飾もキラキラした最新作まで。

CDで聴く以上に感じたのは、声の存在感。物凄く魅力的。低音部分が好きですが、喋ってていきなりアカペラでファルセットから入っても音を外さない歌唱力は、売れてる日本人歌手の中では珍しい。カラオケで歌うと分かるけど、むっちゃ難しい。リズムが変な曲もあるし、基本的に音の上下が激しいから・・・。バンドメンバーとか、スウェーデンから来てくれたプロデューサとか紹介されたけど、Bloc Partyとかとは違ってBonnie Pink以外には目が行かない^^;ちなみにスウェーデンでのCDデビューが決まったそうです。『Thinking out loud』なのかな。本人の言葉で初めてこれが「思ってたことをつい口に出してしまう」という意味だと分かりました^^;

前半はシングル曲全くなし、というチャレンジングな構成。ニューアルバムから半分、過去のアルバムから半分と言ったところか。そういえば武道館は初めてとのこと。意外。前半は静か目な曲で攻めている感じ。ニューアルバムでお気に入りの表題曲「Broken hearts, city lights and me just thinking out loud」が最初に聞けたのは嬉しかった。格好良かった。

衣装変えがあって、後半になってやっと「Heaven's Kitchen」や「Perfect Sky」(アルバムバージョン)、「Private Laughter」とかのシングル曲が出てきました。あとは「Water Me」「Anything for you」も。「Anything~」は正直そんな好きじゃなかったけど、生で聴いたら格好よくて好きになった。なんていうか、なんとなく媚びてる感じがあって好きじゃなかったけど、生で聴いたらむしろ寂しくて硬い曲ってイメージになりました。

アンコールでやっと「Tonight, the Night」を演ってくれた。『evil and flowers』を入れなければ一番好きな曲。二回目のアンコールで「Do You Crash?」で左手を振り上げすぎて痛くなった。ロック。

1階席で狭くって(椅子付き)、身体も動かしにくかった(隣の人は座ってたし)ので、次は椅子なしのところが良いですな。
2007'10.27.Sat
Bonnie PinkのThinking out loudツアーファイナル@武道館に行ってきました。
Think out loudって、思っていることがつい口を出てしまう、という意味だとはじめて知りました。 ←調べろって

が、今回はスピッツ。
ニコ動で見つけた、やばい動画。


28分くらいからのホタル、物凄く良いですわ。びっくり。
絵は萌え系で微妙ですが・・・。
2007'10.15.Mon
CNET Japanで紹介されていた、Right Brain v Left Brain(右脳対左脳)。え、ヘラルドとサンって合併してたの?と驚くのは世間知らずすぎでしょうか。

女性が回転していて、その方向が時計回りに見えるなら右脳派、反時計回りなら左脳派とのこと。ほとんどの人は時計と反対周りに見えるって書いてるけど、自分、時計回りにしか見えないんですけど・・・本当に半時計周りに見えるの?

と、ふと思いついて、目をパチパチさせてモーションをコマ送りにしてみたら、何十回目かのトライで反時計周りにも見えた。ま、そういうものでしょうね、とCNET Japanのトラバにも追跡記事がありました。ちなみに時計回りに見える人が多いみたいですね、トラバしている人の中では。
2007'10.15.Mon
実家に帰って、CDを持ち帰ってきました。だいぶ前に引っ越したときに、家に預けてきたもの。
  • swinging popsicle / 『sunny silent park e.p.』 『SWINGING POPSICLE』
  • Hiromix / 『Hiromix 99』
  • fOUL / 『Dostoevsky Groove』
  • Jenka / 『be.』 『skiss』
  • freewheel / 『Universal Joint』
  • paume / 『paume』
  • Jackdrag / 『velour』
  • the Margarins / 『PiP』
  • Alanis Morisette / 『Suppoused Former Infatuation Junkie』
  • Chocolat / 『Twinkle Starberry』
  • SPIRAL LIFE / 『GREATEST HITS』
  • Sheryl Crow / 『The Globe Sessions』
  • SHORTCUT MIFFY! / 『Drifter』 『SHORTCUT MIFFY!』 『GRAFFITI』

まだ全部聴いてませんが、懐かしいし、今も昔も好みって変わってないんだなぁ、と思った次第。昔じゃきかないようなのも聴くようになったけど。paumeはいろいろ思い出があって、つい持ってなかったe.p.をアマゾンで買ってしまった。「UNCROSSING」。1stの出だしほどの衝撃はないけど。

ジャックドラッグが確かイギリス、アラニス・モリセットとシェリル・クロウはアメリカ、フリーホィールはスウェーデン(ウルフ・トレッソンのバンド。元Excuse。)、あとは日本人。

しかし。
スピッツの『さざなみCD』、良すぎ。衒いのないポップアルバムですな。昔ほど変な歌詞はないのは残念ですが、相変わらずひねくれてるのも好み。捨て曲なし。個人的には「魔法のコトバ」「不思議」「漣」が好き。♪恋のフシギ~恋はブキミ~
2007'10.08.Mon
さて、機種はどうしようか、と思索。思索と言うほどでもありませんが。

(1)ひたすら使いやすい環境を整える
←わざわざダイニング・キッチン(電話のジャックがある。広い)まで行って使うのではなく、ほとんどの時間を過ごす和室のこたつで使えるようにする。
←必然的にノートPC+無線LAN環境ですかね。

(2)使うとしても、メール、ブラウザ、ワープロくらい。たまにポップを作るかも。
←高機能必要なし。ソフトも必要ない。

(3)使うための敷居を低くする。
←手にとってもらえそうな、素敵な見た目。不快感のない操作ができるくらいの性能。

(1)の条件でデスクトップははずれます。(2)では特に外れるPCはないですが、ま、ノートでも20万円以上のものはいらないかな、と。(3)の条件は、自分の主観では結構外れます。

こう考えて残った選択肢は、
  • MacBook
  • Vaio (Sony)
  • デル
マックは、自分が使い方を良く知らない、という弱点はありますが、操作は初心者にとっては(たぶん)簡単だし、ソフトはそんなに必要ないし、値段も予算内。

ソニーは、ちょっと値段高めだけど見た目が、他のメーカーに比べたら良い。デルは、見た目は落ちる(でもいろんな色が選べる)けど、安い。そして、xpモデルがある。他社は全部Vistaに移行したけど、自分、Vista知らないし、安定性は怪しそう。

あとは、実際に見て店員の説明聞いて選んでもらうか、と。

と、だいたいこういう構想を練りながら、実家に帰ってきました。
2007'10.03.Wed
さて、まずは情報収集。


やはり安定性と使いやすさが一番のポイント。Windows Vistaにまだ不信感があるのですが、量販店に見に行ったらノートはみんなもうVistaで・・・選択肢はMacだけ?どうしたものか。
2007'10.02.Tue
RADIOHEADがとうとうニューアルバムを出す!とのこと。
タイトルは「In Rainbows」。何年ぶりだろうか・・・。

しかし面白いのはそれだけじゃない。
このCD、公式サイトでパッケージ版は12月3日にCD+VINYL(レコード)のパッケージで40ポンド、約9000円で発売されます(ちなみに世界中に送ってくれるらしい)が、10月10日発売のダウンロード版は一味違う。

値段は、払いたいだけでいいらしい。(CNET Japan)

太っ腹ですね。しかもレコード会社を通さない試みらしい。こんな大物バンドがそんなことをやり始めるなんて。でも、試聴してから値段を決めたいところですな。自分は買ってみようかと思ってます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  BackHOME : Next »
Profile
HN:
yuriy
性別:
男性
自己紹介:
広く浅く物にならない日記。音楽、自転車とか、モノとか。
Key Word: BD-1、British pop/rock、推理小説、デジモノ、テニス、折り紙、guitar pop、ボードゲーム?、ロシア、ウクライナ
[自己紹介]
人気blogランキングへ
Blog Search
Calender
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Latest TB
    Latest Comments
    [10/07 赤池]
    [12/02 のりゆき]
    [11/30 のりゆき]
    [10/26 yuriy]
    [09/26 Pavloba]
    Searched words
    BD-1 Trackback People
    Blogpeople Linklist
    Recent Music Tracks

    澱みに浮かぶベージュの蛇 -A Floating Beige Snake on Deposit wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]

    *1*2*3*4*5*6*7*8*9*