忍者ブログ

澱みに浮かぶベージュの蛇 -A Floating Beige Snake on Deposit

もやもやっと、水面から顔を出してます。 みそじ系。

■[Diary]雑記
[2024/03/19] [PR] (No.)
[2007/11/17] クリスマスマエ (No.134)
[2007/11/04] Huge Apple (No.131)
[2007/11/04] Gransta (No.130)
[2007/11/04] Gransta (No.129)
[2007/10/29] てぃぅヵデブって言ってるの? (No.126)
[2007/10/15] 右脳と左脳 (No.123)
[2007/09/24] スタバ@ロシア (No.103)
[2007/02/02] 今だから、国立新美術館 (No.199)
[2006/12/02] キャベツダイエット (No.189)
[2006/10/16] 乾電池とスプレー缶をいかにゴミに出すか (No.172)
2024'03.19.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'11.17.Sat
初台のオペラシティに行ってきました。
クリスマスツリーのイルミネーションが始まっていましたね。
IMG_1010-small.JPGIMG_1014-small.JPG
上からと下から撮ってみました。電気代かかりそうですね。
←そんな感想しかないのか!

ま、一人だったし。
PR
2007'11.04.Sun
新宿の京王百貨店の前にいたら、アジア系のカップルから英語で声をかけられた。ちょうどiPodで音楽を聴いていて排他モードだったので少し驚いた。他にもいっぱい人はいるのに。

何かと思えば、「この近くにでっかいアップルストアがあるって息子から聞いたんだけど」と。「でっかい」が「huuuuuuge」って感じだったので、はて、そんな大きなアップルストアなんてあったかな、と思いつつ、「あそこのビックカメラにアップルストアが入ってますよ、そんなに大きくないけど」と巨大なビックカメラの看板を指さしして示したが、通じない。

はて、英語がおかしかったかな?

と思ったが、よくよくみたら、ビックカメラの看板はでっかいとは言え日本語でしか書いてないから、分からなくても無理はないのですね。と理解し、「ODAKYUの3階か4階にある」と示したら今回は理解してもらえました。良かったよかった。

しかし、「iPodで音楽聴いてるから、君はどこにアップルストアがあるか知っているはずだ」と言われたときには笑ってしまいました。物凄い暴論。

しかし、新宿に巨大なアップルストアなんてあったっけ??
2007'11.04.Sun

東京駅に新しくできた「Gransta」に行ってきました。
というよりも、通っただけですが・・・。改札内、八重洲と丸の内をつなぐように、お店がぎっしり並んでいます。

ピエールマルコリーニとか、リゾット専門店とか、なかなか入りたくなるようなお店がいっぱいあったのですが、改札内というのにものすごい混みよう。空いていたBuzzsearchというお店(生菓子の方は行列ができていたけど、焼き菓子コーナーは人がいなかった)にて栗のヴィアッジョなるものを購入。
IMG_1006.JPG
カップケーキ。マロンはあんまり好みではないけれども、しっとりとしておいしかったです。お酒がちょっと。外装が格好良いのです。

お惣菜・お弁当コーナーもあったけど、どこも人がいっぱい・・・。Dexie Deliでぱっと買っていきました。750円なり。
IMG_1004.JPG
パンプキンサラダが好きでございます。

2007'11.04.Sun

東京駅

2007'10.29.Mon
バスに乗ったら、1人だけ乗っている二人席がいくつもあった。自分は5つ目くらいで降りるので、出口に近いところに陣取った。

もう一人、同じバス 停から乗ってきたのが白人のおばさん。巨大。

それをみた女性、100人に聞いたら95人くらいが「おばあちゃん」と呼びそうなくらいのお年の方が席を譲ろ うとしたのには、正直笑いをこらえるが大変でした。

二人席に1人しか乗ってないのに、席を譲るという行為がどのような印象を巨大な白人のおばさまに与えた のだろうか、想像するだに息が止まりそうになった(直訳風にしてみました)。「おばあちゃん」にしてみれば純然たる善意だったんだろうけど。もちろんおば さまは丁重?に断ってましたが。善意と悪意は紙一重by yuriy
2007'10.15.Mon
CNET Japanで紹介されていた、Right Brain v Left Brain(右脳対左脳)。え、ヘラルドとサンって合併してたの?と驚くのは世間知らずすぎでしょうか。

女性が回転していて、その方向が時計回りに見えるなら右脳派、反時計回りなら左脳派とのこと。ほとんどの人は時計と反対周りに見えるって書いてるけど、自分、時計回りにしか見えないんですけど・・・本当に半時計周りに見えるの?

と、ふと思いついて、目をパチパチさせてモーションをコマ送りにしてみたら、何十回目かのトライで反時計周りにも見えた。ま、そういうものでしょうね、とCNET Japanのトラバにも追跡記事がありました。ちなみに時計回りに見える人が多いみたいですね、トラバしている人の中では。
2007'09.24.Mon
ロシアにスターバックス1号店ができたそうです。

時事通信
席が半分しか埋まらないとは・・・。

アルジゲート証券
トールサイズのコーヒーが2.92ドル=330円くらい?日本より高いかも・・・。

ま、それはいいんですが、ロシアで働いている友人(日本人)から、お土産でロシア限定タンブラーをもらったのでご紹介。
2007'02.02.Fri

 休みをもらったので、平日しか行けないところ、ということで国立新美術館に行ってきた。入り口でチケットを買ったけど、それとは別に無料の展示もあったのか・・・。


 無料の展示で面白かったのは、「日本の表現力 アート・エンタ・アニメ・マンガ」。1950年~の代表的な漫画が展示されていて、懐かしかった。鳥獣戯画もあったが。


 サザエさん、火の鳥から、デスノート、バガボンドまで、10年ごとに分けての展示。井一番知っていたのは70~80年代だった・・・90年、00年代は知らないの多し。「ベルサイユのばら」「うる星やつら」「ポーの一族」「ドラゴンボール」「風の谷のナウシカ」とか。アタックNO.1の主人公の顔の1/3程もある瞳を見て中国人学生っぽいグループが笑っていたのが印象に残った。確かに、笑える。カラーで展示されていたつげ義春の「ねじ式」の冒頭ページが怖すぎ。メメクラゲ~。1月31日には里中満智子、竹宮恵子が少女マンガを語る、なんて豪華なセッションがあったのね・・・。


 ドラクエ3とFF3ファミコン版が遊べた、けど人がずっとやっていたので通り過ぎた。アニメは*1とかガンダムとか。最近のは知らない・・・。この展示は、人と一緒に行くのが良いね。同年代でも、違う年代でも面白いと思う。


 有料展の「20世紀美術探検-アーティストたちの三つの冒険物語-」もそれなりに楽しめた。最後の方の現代の展示がインタラクティブで面白い。でも、どうしたらああいうことをやろうと思うのか、良く分からない。そして、うらやましい。




*1:≡゜♀゜≡


2006'12.02.Sat

 効くかどうか分かりませんが、土日はキャベツダイエット。と言っても自分ひとりでご飯を食べるときだけだが。そして、凝った材料&手法を使わない料理。フライパン、鍋、レンジで完了系。


 キャベツ料理リンク:



 キャベツってプレーンだから何でもいいみたい。


 先週はキャベツ入りミネストローネ。今週は余ったジャガイモ・たまねぎと一緒にコンソメ・スープ。汁よりキャベツが多い・・・。あと、刻んだキャベツをシーチキンと混ぜてレンジにかけ、鰹節としょうゆをかけて食べる。簡単&早い&まあまあ美味しい。洋風と和風ということで味もそんなにかぶらないし。


 この調子でダイエットが続くか。


2006'10.16.Mon

 乾電池は体に悪いから別に捨てるといわれて育ってきたので、現在自分の住んでいる地域の「燃えないゴミ」として出すのに抵抗を感じます。乾電池があんまり有毒じゃなくなったのかなぁ。と思ったら、そのとおりみたいです。


 乾電池を燃えないゴミとして出す不快感を避けるため、充電できる電池をなるべく使うようにしていましたが(そのほうが安上がりだから、と言う理由の方が大きいけど)、「充電用電池は使えません」とかいう機器があるので、でも使えるんだろうなぁと思いつつも普通の乾電池を使ってきました。子供の頃からどんどん変わってきている歯の磨き方を思い出しました。


 乾電池の次に捨て方に戸惑うのはスプレー缶。穴を開けなくちゃいけないな~と思っているうちにどんどん空きのスプレー缶がたまってきて(`×´)丿ウザイ!!ってなったところで調べてみたら、東京都は「穴を開けない」んですね。穴を開けないで中身が残ったままゴミに出してしまうと発火の危険性がある。しかし、穴を開けて怪我をする可能性もある。結局、穴はあけないけれどもしっかりと中身を全部出してからゴミに出すという形。自治体によっては穴を開けなければいけないところもあるのか。面倒くさくなくてよかった。


 ゴミ分別の仕方を細かくすればするほど回収する側、再利用する側の効率はあがるでしょう。しかし、ゴミの捨て方をあまり細かくすると、周知しづらいし、徹底もされにくい。結果、「面倒くさいから全部燃えないゴミで出しちゃえ」という輩が増えて、回収する側のコストは増してしまう危険性が高いと思われます。ゴミの細分化と、ゴミ分別の正確さはトレードオフの関係なのでしょう。


 乾電池もスプレー缶も早くゴミとして捨てることに罪悪感を覚えない形態になるよう、技術の進歩とコストダウンを願うところです。


 本当はあんまり思ってないけど。


 HOME 
Profile
HN:
yuriy
性別:
男性
自己紹介:
広く浅く物にならない日記。音楽、自転車とか、モノとか。
Key Word: BD-1、British pop/rock、推理小説、デジモノ、テニス、折り紙、guitar pop、ボードゲーム?、ロシア、ウクライナ
[自己紹介]
人気blogランキングへ
Blog Search
Calender
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Latest TB
    Latest Comments
    [10/07 赤池]
    [12/02 のりゆき]
    [11/30 のりゆき]
    [10/26 yuriy]
    [09/26 Pavloba]
    Searched words
    BD-1 Trackback People
    Blogpeople Linklist
    Recent Music Tracks

    澱みに浮かぶベージュの蛇 -A Floating Beige Snake on Deposit wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]

    *